ドライバッグリュックでお洒落に買い物

SDGsの活動推進でエコバッグを持参しての買い物が普及しましたね。機能性に優れたものや、デザイン性が高いものなどさまざまです。
エコバッグは、トートバッグ型やレジカゴ型が主流かと思います。トートバッグ型やレジカゴ型のエコバッグの持ち方は、手で持つか片方の肩や腕掛けですね。この持ち方だと沢山の量を買い物した時、腕や肩に食い込んで痛い…。
それと、いくらデザイン性に優れたものでも持ち運ぶ姿は、おばちゃん感が拭えない!
だからなのか、面倒なのかわかりませんが、エコバックを持参している男性が少ないように感じます。
もしも、エコバッグとしてだけではなく利用できて、見た目もエコバッグぽさがなければどうでしょう。
持ち歩きたくなるバッグです。買い物姿も、スマートでカッコ良いに越したことはありませんからね!
そこで今回ご紹介したいのが『ドライバッグリュック』です。
ドライバックリュックのメリット
ドライバックリュックのメリット

近年のアウトドアブームや健康志向の自転車通勤により注目されているのが『ドライバックリュック』です。
ドライバックリュックって、登山やバイク乗り用じゃないの?と思われるかもしれませんが、各メーカーからお洒落なデザインのドライバックリュックが発売されています。
ファッション性に富んでいて、通勤などのビジネスシーンや普段使いとして持っていても全くおかしくありません。
更に、もともとアウトドア用のリュックなので耐久性、防水性に優れていて、大容量収納が可能です。リュック自体の重量も軽量化されています。何より両手が空くのが良いですよね。
防水力が高いので急な雨でもバッグの中身を濡らすことも無いですし、食材の液漏れなどで内側が汚れても丸ごと洗えるという優れもの。
アウトドアでの使用はもちろんのこと、防災用バッグ、通勤バッグ、スポーツウエア入れなどさまざまなシーンで活躍すること間違えなしです!
スタイリッシュなドライバックリュック おすすめ7選
スタイリッシュなドライバックリュック おすすめ7選
耐久性、防水力に大変優れているドライバックリュック。
さて、今回は「買い物で使うなら」ということとなので、
- 大根や長ネギのように長いものがはみ出さない
- 開口部が広く、出し入れがしやすい
- 重いものをいれても、型崩れしずらい
といった機能性から、開口部の長さが変えられて、防水性も高い「ロールトップタイプ」のものを選びました。
また、THE登山家という見た目ではないスタイリッシュなものをおすすめします。
LAD WEATHER(ラドウェザー) 防水リュック 25L

素材 | PVCターポリン |
---|---|
容量 | 約25L |
大きさ | 約h43×w30×d13cm |
重量 | 約810g |
カラー: | 8種「ブラック×ホワイト(ロゴ)」「ブラック×グレー(ロゴ)」「ブルー×ホワイト(ロゴ)」「ブルー×ブルー(ロゴ)」「カーキ×ホワイト(ロゴ)」「ホワイト×グレー(ロゴ)」「ライトブルー×ホワイト(ロゴ)」「イエロー×ホワイト(ロゴ)」 |
テントや横断幕にも使われているPVCターポリンを使用した、丈夫で防水力の高いドライバックリュック。
強度がありながらしなやかで軽量なので、体にフィットし大切な荷物も守る。
肉厚のショルダーには衝撃吸収する緩衝材入りで、長時間持ち歩いても疲れにくい。
ウェルダー加工で縫い目がなく、浸水する心配も無し!半透明で中身が見える内ポケットは、迷子になりやすい小物を入れておくのに便利。
目を惹く「LAD WEATHER」の大きなロゴは、反射プリントになっていて夜間も安心。
カラーバリエーションは8色と豊富。
ZAT ドライバック 24L

素材 | PVCターポリン |
---|---|
容量 | 約25L |
大きさ | 約h46×w30×d20cm |
重量 | 約850g |
カラー: | 4種「グレー」「ブラック」「イエロー」「カーキ」 |
縫い目のないウェルディング加工で、水・泥汚れから荷物をしっかり守ってくれる。
PVCターポリン素材で汚れても、外側・内側ともに水でスッキリ丸洗い!
ショルダーベルトは取り外しができ、手持ち使用も可能。
留め具はマジックテープで簡単脱着。
間口が広く物の出し入れ簡単。マチが広く底板が付いていて、安定した収納を保持。
スッキリしたデザインで、ビジネスバッグにもピッタリ!!
DOPPEL GANGER(ドッペルギャンガー) ターポリンデイパック 20L

素材 | ターポリン |
---|---|
容量 | 約20L |
大きさ | 約h48×w30×d28cm |
重量 | 約900g |
カラー: | 3種「グレー」「ブラック」「イエロー」 |
ターボリング素材を熱圧着固定によって成形されたパックバッグは、気密性が高く汚れに強い。
内部に溜まった余計な空気を排出するエアバルブ装備で圧縮バッグとしても使用可能。
脱着式ショルダーベルトで、防水バックやドライバックのほかにバイクのシートバックなど多用途に活用。
バックの背面はメッシュの通気性の高い素材を採用し、汗やムレによる不快感を防止。
バックの前面には防滴ファスナーの小物入れがあり、出し入れの頻度の高い小物を収納。
物が詰め込みやすい筒形ドライバックリュック。
Reliefo 完全防水リュック 25L

素材 | 撥水性布 |
---|---|
容量 | 約25L |
大きさ | 約h40×w30×d15cm |
重量 | 約900g |
カラー: | 2種「ブラック」「レッド」 |
確実な溶着と折り畳み式上部の完全防水使用で、大事な書類やPCなどもしっかり守る!そのうえ、防水バック特有のゴム臭さもなく、丸洗いも可能。
上部開口径は約28㎝と大きく開き、物の出し入れも簡単。
内部にはマジックテープで着脱可能の「インナーボード」を装備。鍵、スマホ、筆記用具、PCなどを整理して収納できる。
その他、整理用防水布袋、大小2枚付き。大はh40×w30cmでダウンジャケットも収納できる。小はA4サイズ。
バック前面にもポケットがあり、防水ファスナー&光に反応するリフレクター仕様で浸水の心配もなく夜間も安心。
ファッション性の高い布製ドライバックリュックは、普段使いにも最高!
TaoTech(タオテック) 防水バッグ 25L

素材 | PVC素材 |
---|---|
容量 | 約25L |
大きさ | 約h49×w31×d15cm |
重量 | 約750g |
カラー: | 3種「ネイビー」「ブラック」「カモフラージュ」 |
リュックと手提げバッグの2wayスタイル。
500デニールのポリエステル生地に塩化ビニル樹脂をコーティングした高品質のコーテッドターポリンを採用。熱圧着加工により高い防水性を実現。急な雨から大切な荷物を守る。
ストッパー付きサイドポケットは傘やペットボトルなどの落下防止に。携帯や筆記用具などを入れられる「インナーポケット」付き。
ソフトな背面クッションは、湿気を素早く吸収発散し、ムレを防ぐうえ、クッションや枕としても使える心地よさ。
更に、バージンコードと上部のバックルを使えば長くて大きな物も固定可能。
「TaoTech」のロゴは反射プリントになっている。デザインも機能性もワイルド系のドライバックリュック。
Cor Surf(コア サーフ) 防水ドライバッグ 25L

素材 | PVC素材 |
---|---|
容量 | 約25L |
大きさ | 約h46×w33×d18cm |
重量 | --- |
カラー: | 5種「カモフラージュ」「グリーン」「グレー」「ブラック」「ライトブルー」 |
PVC素材の採用と、高周波誘導加熱工法で溶接された縫い目で非常に丈夫なので、アクティブに活用できる。人間工学に基づいたショルダーパッドと通気性のあるメッシュの背面で、長時間でも快適に。
ノート型パソコンを収納できるパッド付きポケットを装備で、地面に置いても安心。防水フロントジッパーは、砂ぼこりや水から大切な荷物を守ってくれる。
バッグ前面と両ショルダーストラップには超反射パッチが付いている。
機能性とお洒落を兼ね備えたドライバックリュック。
PIRARUCU(ピラルク) 防水リュック 20L

素材 | PVCターポリン |
---|---|
容量 | 約20L |
大きさ | 約h47×w28×d15cm |
重量 | 約880g |
カラー: | 6種「イエロー」「オレンジ」「ブラック」「ホワイト」「ミディアムグレー」「カモフラージュ」 |
バッグの主要生地にPVCターポリンを使用した汚れに強く、非常に丈夫。ウェルダー加工で圧着した生地は、防水性能と耐久性能を一層高めている。
バッグ内部の余分な空気を排出するエアーバルブを装備。
ショルダーベルトはメッシュ素材で、通気性に優れている。
開口部はバックルを外すだけで簡単に開く。取り外し可能なインナーバック付き。
バッグ両サイドのロゴにはリフレクタープリントが施され、暗い夜道でも目につきやすい。
バックの素材は、ツルツルとした生地とマット生地がある。
コーディネートしやすいシンプルなデザインで、大きすぎず小さすぎないサイズの利便性があるドライバックリュック。
※リンクは全て2023年4月時点のものです。
まとめ
まとめ

お洒落なドライバックリュックは、アウトドアだけでなくデイリーユーズにもピッタリで多用途に使えるので、一つは持っていたいアイテムですね。
普段使いなら20Lか25Lで十分です。お気に入りのドライバックリュックを是非、見つけてみてください。